委員会ブログ

2020年08月16日

キッズアカデミー委員会 キッズJAYCEE田植え塾 第2回オリエンテーション

私たち、キッズアカデミー委員会が行っています事業である

キッズJAYCEE田植え塾 ~exprerience challenge2020~

第2回オリエンテーション

が、2020年8月8日(土)にwebにて開催されました!

 

本来であれば、実際にキッズJAYCEEである子どもたちを集め

同期会長を決めたり、同期会名を決めたりすることにしておりましたが

コロナ禍により、急遽webにて開催することとしました。

 

遡ること8月2日。緊急でweb委員会を開催し、当日の流れを再構築。

当日はwebということもあり、

【子どもたち自身が植えて出来たお米をどうするか?】

ということにお題を絞り、事業を実施することになりました。

web実施での課題は多くあり、どうやったら子どもたちの意見を尊重しながら

モノ決めが出来るか、当日の進行をスムーズにする為の工夫、

動画や音声に乱れが無いか、オブザーブを快適に見てもらう為の配慮

等々。。。しかし、心強い助っ人が現れました!

それは例会委員会の黒川運営幹事!!

例会委員会でのノウハウを、キッズアカデミー委員会に惜しみなく注いで下さいました!本当にありがとうございました!

※当委員会の松本会計幹事が先日、誕生日を迎えられたので、そのお祝いの様子です。これで『おたんじょうび』と読みます。

前置きはこれくらいにして。。。

8月5日には毎月の委員会にて、webリハーサルを入念に実施。。。そして、当日!!!

事業開始!!webで子どもたちの出席を確認するだけでも大変(汗)

まずは中原委員長の開会挨拶で開始です!!いつもの落ち着いた柔らかな挨拶に、子どもたちも安心です^^

出田理事長からは子どもたちに向けて、Naomi Kodamaさんのナッシング・バット・ネッツ・バースデー・キャンペーンを中心に、人を助けること、人の為に行動をすることの大切さを画像・動画を用いて話して下さいました。有難うございました。

そうしていよいよ、子どもたちには

【子どもたち自身が植えて出来たお米をどうするか?】を話し合ってもらいます!

zoomのブレイクアウトルームという機能を使ってグループ分けを行い、30分のグループワークを開始!!

子どもたちからは、活発に意見が出てきました!自分たちで作るお米だからこそ、誰かのためになるような、有意義なことに使いたい!!そんな意見が多く出ました。純粋な子どもたちだからこそ、出る意見には学ぶべき点もありました。

そして、各グループから出た意見を集約し、これまたzoomの機能である投票機能を用いて、アンケートを実施。子どもたちから出た意見の結果は・・・!!!!!

困っている人たちにお米をあげたい

に決まりました!!(*^▽^*)パチパチ

今回は出来たお米を被災地に寄付する形で事業を進めることになります。

 

※次回予告※

その為に、まずは10月10日(土)にくわの農園さんにて、第3回オリエンテーションとして、お米の収穫を実施します。その際には同期会名や同期会長決め、同期会の旗作りも行います。キッズJAYCEEの親御様には今回、そして次回もご協力頂きますが、引き続きよろしくお願い致します!!

その前に…
◆くわの農園 草取り
8月29日土曜日
10時30分現地
ドレスコード:汚れて良い服装

草取りも行います^^

 

最後に、今回の第2回の事業構築に関して、御協力頂きました皆様、有難うございました!!!

この記事が誰かに話したい内容でしたら
是非シェアしてください!